月~金(9:30〜18:30) 土(9:30〜15:00) ※12:00〜13:00除く 日・祝・12/30〜1/3 店休日
はじめに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆様、ならびに関係者の皆様に謹んでお見舞いもうしあげます。
医療従事者をはじめ、コロナウイルスへの恐怖がありながらも、お仕事にご尽力されている皆様に、心より感謝を申し上げます。
政府による新型コロナウイルス感染症の終息後の観光・旅行需要の喚起策として、「GO TO キャンペーン」事業が行われることになりました。
(但し、1泊あたりお一人様最大2万円まで/日帰り旅行は最大10,000円まで)
※国土交通省・観光庁GOTOトラベル事業概要(7/22付)を基に作成しています。
Sightseeing
~明治14年創業山間の自然に佇む憧れの宿~特別なときを愉しむ個性豊かな客室、山海の幸を匠の技が織りなす長門湯本の旬会席、美肌の湯で心から寛ぐ露天風呂など、山口を代表する高級旅館。「フリー … read more
~海と橋の美しいコラボレーション~角島は山口県の北西、日本海にぽっかりと浮かぶ、つつみの形をした、人口900人あまりの島です。2000年の角島大橋完成にともない、一気に山口県を代表する人気観光スポット … read more
~明治維新胎動の地~萩市は毛利家の城下町として栄え、明治維新の発祥の地として知られています。「百万一心」や「三矢の訓」で有名な毛利家ゆかりの名所を訪ねたり、明治維新に活躍された方の旧宅めぐりなどお勧 … read more
~日本最大級のカルスト台地~秋吉台(あきよしだい)は、美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地です。1955年に国定公園(秋吉台国定公園)に、1964年に特別天然記念物に指定されています。 … read more
GO TO キャンペーン事業は下記に分かれています。
※キャンペーン内容は予定のため今後変更になる場合がございます。予めご了承ください。
旅行業者等経由で、期間中の旅行商品を購入した消費者に対し、代金の1/2相当分のクーポン等(宿泊割引・クーポン等に加え、地域産品・飲食・施設などの利用クーポン等を含む)を付与いたします。
(但し、1泊あたりお一人様最大2万円まで/日帰り旅行は最大10,000円まで)
キャンペーン期間内に日本国内の旅行をすると、「旅行代金の割引」や「現地で使えるクーポン」で最大旅行代金の半額相当の補助をうける事ができます。
補助金額/宿泊数 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | |
---|---|---|---|---|
最大付与金額※右記もしくは、【旅行代金の半額まで】の いずれかとなります。(下記参照) |
20,000円 | 40,000円 | 60,000円 | |
内訳 | 旅行代金割引額 | 14,000円 | 28,000円 | 42,000円 |
地域共通クーポン券付与金額 | 6,000円 | 12,000円 | 18,000円 |
※地域共通クーポン券の付与については、9月以降(日程未定)より開始となります。
補助金額 |
旅行代金の半額
30,000円が最大
※但し、1泊の上限が2万円の為、 20,000円が補助となります。 |
|
---|---|---|
内訳 | 地域共通クーポン券 6,000円 | 旅行代金割引 14,000円 |
お支払 旅行代金 |
46,000円 (6,000円の地域共通クーポン券付で実質40,000円) |
補助金額 |
旅行代金の半額
30,000円が最大
※但し、旅行代金の半額が最大の為、 30,000円が補助となります。 |
|
---|---|---|
内訳 | 地域共通クーポン券 9,000円 | 旅行代金割引 21,000円 |
お支払 旅行代金 |
39,000円 (9,000円の地域共通クーポン券付で実質30,000円) |
お客様の行きたい!これがしたい!あれがしたい!のプランに合せてご旅行計画をたててください。
上記をご覧いただくと、旅行代金が一部強引な部分がありますが、不思議!旅行代金が1泊と2泊で逆転します。
でも・・・地域共通クーポン券9,000円分って何に使うの? そんなに必要?
また、1泊25,000円の旅行代金の場合、上限の20,000円って上手く使えていない?
そう思われる方もいらっしゃるはず、それなら「グレードの高いホテルにする?」「飛行機を良い時間にする?」
補助金を上手く・効率よく使って、お得に良い旅行をお楽しみください。
今回のGo To Travelキャンペーンは、旅行代金の割引と地域共通クーポン券の配布があり、旅行代金の割引(最大35%)+地域共通クーポン券(最大15%)の支援で最大旅行代金の半額となります。
地域共通クーポン券の利用方法、受取方法はどうするの?をご説明いたします。
●地域共通クーポン券
旅行先の土産店、飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関などで利用できるクーポン券となります。
今後、加盟店登録等を受付される予定です。
お渡しする地域共通クーポンは、1枚1,000円単位で発行する商品となります。(1,000円未満四捨五入)
※お釣り等はでませんので、効率よくご利用ください。
●受取方法
当社ラド観光のツアーお申込後、ご出発日の7-10日前ごろまでに、下記の方法でお渡しいたします。
・紙媒体のクーポン(商品券)
・電子媒体のクーポン
●利用方法
地域共通クーポンが使えるお店にてクーポンでお買い物できます。
ご利用方法は、最終案内書を送付時にお送りします。
●利用地区
旅行先の都道府県+隣接都道府県において、旅行期間中に限って使用可能。
観光庁は28日、国内旅行代金を補助する観光需要喚起策「Go Toトラベル」に関し、東京都以外の地域が新たに事業の適用除外となった場合、その地域への予約済みツアーの割引分は【お客様負担】にするとの方針を示されました。
※前回の東京分はあくまでも期間前倒しに対する配慮につき、今後分は特例を出さない方針
上記方針を受け、割引(還付)済の旅行代金との差額分は別途ご請求をさせていただきますので予めご了承ください。
またその際に取消・変更希望の場合も、通常通りの取消料を申し受けます。
例)航空便+宿泊代金のツアーで旅行代金20,000円だった場合
キャンペーン適用で35%の割引(還付)が適用され、実際のお支払金額が13,000円となりますが、予約後に旅行先が適用除外となった場合は、割引(還付分)の7,000円が追加で必要となります。
ご変更・お取消時の手数料は、支援金額適用前の旅行代金が適用となります。
例)割引前価格20,000円/割引後価格13,000円の場合
20,000円に対して%を乗じた算出となります。